ゆとシートⅡ for SW2.5

ケートゥース - ゆとシートⅡ for SW2.5
10

ケートゥース

分類:動物
知能
動物並み
知覚
五感(暗視)
反応
腹具合による
言語
なし
生息地
湖畔、海洋
知名度/弱点値
18/21
弱点
物理ダメージ+2点
先制値
17
移動速度
18(匍匐)/27(水中)
生命抵抗力
14 (21)
精神抵抗力
13 (20)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
噛み付き(頭部) 13 (20) 2d+11 12 (19) 8 92 15
腹ヒレ(右半身) 12 (19) 2d+13 11 (18) 10 105 11
腹ヒレ(左半身) 12 (19) 2d+13 11 (18) 10 105 11
腹ヒレ(尾ヒレ) 14 (21) 2d+10 12 () 8 83 9
部位数
4頭部/右半身/左半身/尾ヒレ
コア部位
頭部

特殊能力

●全身

[常]水中適性

水中の行動に制限やペナルティを受けません

[常]水・氷無効
[常]姿勢制御

いかなる効果を受けても転倒しません

[常]繊細な戦利品

[部位:頭部]のHPが0以下になったとき、[部位:右半身][部位:左半身]のいずれかの部位がHP1以上である場合、「巨体を支える背骨」の戦利品は失われます。

●頭部

[主]水刃のブレス/13(20)/生命抵抗/半減

口から鋭い一条の水を吐き出して攻撃します。「射程/形状:2(30m)/貫通」で「2d+14」点の水・氷かつ断空属性の魔法ダメージを与えます。今応力は連続した手番に使用できません。

●右半身/左半身

[主]蹴立てる飛沫/12(19)/生命抵抗力/半減

ヒレを激しく動かし、水の流れで押し流します。
「射程:自身」で「半径6m(1エリア)/すべて」の対象は「2d+18」点の物理ダメージを受けます。さらに、抵抗に失敗した対象はその場に転倒します。
この能力は[部位:右半身][部位:左半身]が未行動でなければ使用できず、使用すると双方の部位が行動済みとなります。
また、この能力は自身が水中、もしくはひざから下が水に浸かる程度の水場でなければ使用できません。

[常]攻撃障害=不可・+4

大きさが攻撃を妨げます。[部位:頭部]は近接攻撃の対象にならず、遠隔攻撃の回避力に+4のボーナス修正を得ます。
この効果は[部位:右半身]もしくは[部位:左半身]のいずれかのHPが0以下になった場合、失われます。

[常]支える巨体

使用不能になった部位を土台のようにして体重移動することで、他の部位が動作を行いやすくします。
[部位:右半身]もしくは[部位:左半身]のいずれかの部位のHPが0以下になった場合、すべての部位は近接攻撃の命中力に+1のボーナス修正を得て、打撃点を+3点します。
この効果は[部位:右半身][部位:左半身]双方のHPが0以下になった場合、失われます。

[主]氾濫河川

巨体を翻し、付近を一時的に水で満たします。
この動作を行った後、ケートゥースを中心とした半径20mの範囲内は1分(6R)の間、[ひざから下が水に浸かる程度の水場]となります。
この能力は[部位:右半身][部位:左半身]が未行動でなければ使用できず、使用すると双方の部位が行動済みとなります。

●尾ヒレ

[宣]テイルスイープ

近接攻撃可能なキャラクターを任意に5体まで選び、それらに尾ヒレでの攻撃を行います。命中力判定は一括で行い、複数に命中した場合、ダメージは個別に決定します。
この能力は連続した手番に使用できません。

[宣]渾身攻撃

打撃点を+8点します。リスクとして、回避力に-3のペナルティ修正を受けます。

戦利品

自動
巨体を支える背骨(6000G)
2-6
なし
7-10
ざらざらした外皮(800)*1d
11-
ざらざらした外皮(800)*2d
製作者:米太郎

チャットパレット