ゆとシートⅡ for SW2.5

『死』 - ゆとシートⅡ for SW2.5
14

『死』

分類:魔法生物
知能
高い
知覚
魔法
反応
敵対的
言語
古代魔法文明語、交易共通語を理解するが、話せない。
生息地
不明
知名度/弱点値
20/22
弱点
魔法ダメージ+2点
先制値
23
移動速度
30(飛行)
生命抵抗力
17 (24)
精神抵抗力
18 (25)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
嘴?(頭) 15 (22) 2d+12 15 (22) 8 175 92
腕?(胴) 15 (22) 2d+14 14 (21) 7 180 20
尻尾?(尻尾) 14 (21) 2d+13 14 (21) 8 157 31
部位数
3頭/胴/尻尾
コア部位

特殊能力

●全身

[常]水・氷無効
[常]飛行

命中力・回避力に+1のボーナス修正を得ます。

[常]死の表層

コンジャラー技能を持つ場合、このキャラクターのHPが0以下になったとき、変身することがわかります。

●頭

[主]消える光明

宣言後、1Rの間「日没」状態に入ります。
その後、自分以外のキャラクターが主動作を行うたびに「日没」を1つ獲得し、「日没」の数が3つになったとき、1つ前に行動したキャラクターに【[常]黄昏に色褪せて】を発動します。 【[常]黄昏に色褪せて】を発動するか、1Rが経過すると、この状態は解除されます。
この行動は連続した手番に行うことはできません。

[常]黄昏に色褪せて/15(22)/精神抵抗/消滅

「日没」の数が3つになってから主動作を行ったキャラクターに使用します。そのキャラクターは特殊な気絶の「夢死」状態となり、「夢死」が解除されるまで行動不能となります。

[常]弔えぬ荒涼

キャラクターが「夢死」状態になったとき、対応する永眠の墓標をそのキャラクターの位置に1体召喚します。
キャラクターごとに対応した永眠の墓標を破壊すると、そのキャラクターの「夢死」は解除されます。

[主]真言魔法12レベル/魔力16(23)
[常][宣][主]魔法適正

【ターゲティング】【鷹の目】【魔法収束】【魔法制御】【魔法拡大/すべて】【マルチアクション】を習得しています。

●胴

[主]死の黒雨/15(22)/生命抵抗/半減

戦場全体に死の魔力を纏った魔法的なエネルギーの槍を降り注がせます。
戦場にいるキャラクターは「2d+15」点の呪い属性魔法ダメージを受けます。
この行動は一度使用した後、[部位:胴]の手番終了時に「1d10」を振り、出目の合計が10になったときに再度使用可能です。

[常]暴威:鋭い弔辞

手番開始時に「1d」を振り、結果が「5-6」なら[部位:胴]の命中力判定の達成値とダメージをそれぞれ+1/+2します。
この効果は3分(18R)持続し、すべて累積します。
「部位:尻尾」のHPが0以下の場合、振るダイスが2個になります。

[常]攻撃障害=不可・なし

大きさが攻撃を妨げます。[部位:頭]を近接攻撃の対象にとることはできません。
[部位:胴]のHPが0以下となった場合、この効果は失われます。

●尻尾

[宣][主]死を齎すモノ/魔力16

【必殺攻撃II】【薙ぎ払いI】【変幻自在I】【魔力撃】を習得しています。

[常]伸縮自在の尾

尻尾での攻撃は、乱戦エリアを無視して、10m以内の任意のキャラクターを対象として行うことが出来ます。

[主]吹き飛ばし/15(22)/回避力/消滅

自身の存在する乱戦エリア内のキャラクター1体を殴り飛ばします。対象は「2d+15」点の呪い属性物理ダメージを受け、更に15m吹き飛ばされて乱戦エリアから強制的に排除されます。吹き飛ばす方向は、この魔物が任意に決定します。

[常]痛恨撃

打撃点決定の出目が10以上の時、そのダメージに「+10」点の呪い属性物理ダメージを加算します。

戦利品

自動
「死」の魔力塊(8000G)
1-9
なし
10-
金の髪飾り

解説

マナ不思議「渡り廊下の白昼夢」の最深部にて、「リレトルーデ」の影から出現した死の気配を色濃く纏った魔法生物。
この「死を拒絶する空間」そのものに根付いた『死』の代弁者。

製作者:米太郎

チャットパレット