13
“紅霞”ナグーザーバラ(竜形態)【ドレイクバイカウント】
分類:蛮族
- 知能
- 人間並み
- 知覚
- 五感(暗視)
- 反応
- 敵対的
- 穢れ
- 4
- 言語
- 交易共通語、凡庸蛮族語、ドレイク語、魔法文明語、魔動機文明語
- 生息地
- 不明
- 知名度/弱点値
- 19/24
- 弱点
- 魔法ダメージ+2点
- 先制値
- 24
- 移動速度
- 20/30(飛行)
- 生命抵抗力
- 17 (24)
- 精神抵抗力
- 17 (24)
攻撃方法(部位) | 命中力 | 打撃点 | 回避力 | 防護点 | HP | MP |
---|---|---|---|---|---|---|
魔剣(胴体) | 15 (22) | 2d+16 | 14 (21) | 15 | 245 | 94 |
翼(翼A) | 14 (21) | 2d+12 | 15 (22) | 12 | 138 | 26 |
翼(翼B) | 14 (21) | 2d+12 | 15 (22) | 12 | 138 | 26 |
- 部位数
- 3(胴体/翼A/翼B)
- コア部位
- 胴体
特殊能力
●胴体
[常]暴威:追加行動
手番終了時に[1d]を振り結果が「5-6」なら追加の主動作1回を得ます。
「部位:翼」のHPが0以下の場合、振るダイスが2個になります。
[常][補]血の血族
[部位:翼]のいずれかのHPが0以下になるか、[部位:胴体]のHPが半分以下になった時自身の手番で発動します。
同じ座標に煉血猟兵(剣)煉血猟兵(弓)を1体ずつ追加します。
[常]魔剣・紅霞
魔剣・紅霞を装備しており、その効果が適応されます。
同ページで確認したい人向け
この剣での攻撃が命中したとき、対象に呪いを与えます。複数に攻撃が命中したときは、そのうちの1体を選びます。
呪いを受ける対象は、そのときの命中力判定の達成値を目標値として精神抵抗力判定を行わねばなりません。失敗したら、下記の【血の呪い】の効果を与えます。効果は3分(18R)持続し、累積しません。
- 血の呪い
- あらゆる行為判定に「-1」のペナルティ修正を受け、行為判定を行うごとに「1」点の呪い属性魔法ダメージを受けます。この効果は【ブラッドランサム】【ブラッドスクイーズ】(ET119)の効果と同じ効果として扱います。(厳密な効果は異なりますが、該当武器と累積しないという意味です。)
[常]煉血=5
判定の後、「煉血」を「1」消費しその達成値を「+2」する事ができます。この効果は1回の判定には1回しか使用できません。
[主]操霊魔法12レベル/魔力16(23)、神聖魔法10レベル/魔力14(21)
特殊神聖魔法はダルクレムのものを使用します。
[主]血のブレス/14(21)/生命抵抗力/半減
「射程/形状:2(50m)/射撃」で敵1体にエネルギーの塊を吐き出し「2ⅾ+16」点の呪い属性の魔法ダメージを与えます。
この能力は1度しか使用できませんが、出番開始時に「1d6」をロールし合計が「6」になると発動できます。
●翼
[常]飛翔
全ての部位は近接攻撃の命中力・回避力判定に「+2」のボーナス修正を得ます。
[部位:翼]のいずれかのHPが0以下になった場合、この能力は失われます。
[主]高度上昇
次の自身の手番の終了時まで全ての部位が【高度飛行】状態になります。この効果は[部位:翼AB]両方の主動作を用いて行い、いずれかの部位のHPが0以下では使用できません。
- 高度飛行
- 「高度飛行」状態のとき、射程:接触の効果の対象にならず、移動妨害を受けずに移動できます。飛行移動速度を持つキャラクターは、【高度飛行】の影響を受けません。射程:接触の動作を1度でも行うと、全ての部位の「高度飛行」は解除されます
戦利品
- 自動
- 紅霞の破片(魔剣・紅霞)
- 2~9
- 竜人の角(5000G)/赤S
- 10~
- 竜人の穢角(10000G)/赤SS