ゆとシートⅡ for SW2.5

DMN-Ξ - ゆとシートⅡ for SW2.5
19

DMN-Ξ

分類:魔動機
知能
人間並み
知覚
機械
反応
敵対的
言語
交易共通語/魔動機文明語/魔神語
生息地
不明
知名度/弱点値
24/30
弱点
命中力+3
先制値
27
移動速度
30/30(飛行)
生命抵抗力
20 (27)
精神抵抗力
22 (29)
攻撃方法(部位) 命中力 打撃点 回避力 防護点 HP MP
ビーム・サーベル(ルメア) 21 (28) 2d+25 21 (28) 25 750 300
ビーム(デモンズ・ビット) 20 (27) 2d+18 21 (28) 15 630 280
ビーム(ウィザード・ビット) 21 (28) 2d+18 21 (28) 15 630 280
ビーム(シールド・ファンネル) 19 (26) 2d+16 19 (26) 25 560 150
部位数
4ルメアデモンズ・ビットウィザード・ビットシールド・ファンネル
コア部位
ルメア

特殊能力

●全身

[常]魔動機の共通能力
[常]D・フィールド

あらゆる物理・魔法ダメージを「-10」点し、精神生命力の抵抗に+2します。
この効果は[部位:シールド・ファンネル]のHPが0になった場合、失います。

[常]アル・メナス=フライトユニット

すべての部位、近接攻撃において、命中力・回避力判定+2のボーナス修正を得ます。
[部位:シールド・ファンネル]のHPが0以下になった場合、この能力は失われます。

[常]無重力の平衡感覚

いかなる効果を受けても転倒せず、足場が悪いことによる不利な効果も一切受けません。 
また、強制的に移動させられる効果を受けません。

[常]魔核融合炉心

体内に奈落の核を吸収しており、そこから魔力を吸い上げています。
全ての部位の手番が終了したとき、部位[ルメア]と部位[デモンズ・ビット]のMPを30回復します。

[常][主][補][宣]戦闘特技ラーニング

全ての戦闘特技を修得しています。

[常]視覚・魔法

●ルメア

[常][主]魔動機術Lv15 魔力20
[常]魔神化拡張

主動作を3回行い、その動作それぞれで戦闘特技を宣言することが出来ます。戦闘特技ごとのリスクは累積します。

[常]ソード・ファンネル

全ての攻撃にソード・ファンネルが追随します。このキャラクターの命中の値が、対象の回避の値を3上回るごとに追加のダメージが発生します。
この効果によって発生するダメージはすべて[2d+16]点の物理ダメージとして扱います。

[常]「次世代のルーンフォーク」

あらゆる行為判定において、その達成値に+6します。
この効果は1Rに1度だけ使用可能であり、連続したラウンドに使用することは出来ません。

[常]不壊のマギスフィア

マギスフィアが破壊される魔動機術を行使した時、その破壊を無効化します。

[常][宣]ブレイクザスパイン

1Rに1度、主動作において対象のHPの半分よりも多い打撃点を与えた場合に宣言可能です。
その時に与えた命中判定を目標値とした生命抵抗力判定を行い、失敗した場合即座にHPが0になります。
戦闘特技 不屈を習得している場合、HPを1にして気絶しないことが出来ます。
この効果は連続したラウンドに使用できず、精神拡張と同じ手番に使用できません。

[常]エネルギー兵器

この部位の行う通常攻撃は「射程:接触」であり、打撃点はすべて純エネルギー属性の魔法ダメージとして扱います。

[常]連続攻撃Ⅱ

攻撃が命中した場合、同じ対象にもう1回攻撃できます。この効果は2回目の攻撃まで発生します。
3回目の攻撃が命中しても、この効果は発生しません。

[主]射撃

ガンを使用することで、銃弾を放つことが出来ます。
この能力を用いて行う射撃攻撃は、「射程/形状:2(20m)/射撃」で、無属性の魔法ダメージです。

●デモンズ・ビット

[常]エネルギー兵器

この部位の行う攻撃は「射程/形状:2(20m)/射撃」であり、打撃点はすべて純エネルギー属性の魔法ダメージとして扱います。

[常]攻撃障害=不可・なし

ビットが攻撃を妨げます。
[部位:ルメア]を近接攻撃の対象にとることはできません。
この効果は[部位:デモンズ・ビット]のHPが0以下になったとき、失われます。

[常][主]召異魔法Lv15 魔力20

魔神の召喚は行いません。

[常]同期感応

[部位:ルメア]に、自身が受けている利益のある効果を適用します。

[常]自律行動兵器

この部位による「形状:突破・貫通」の攻撃において、キャラクターの移動は発生せず、単に「DMN-Ξ」を起点とした攻撃になります。

●ウィザード・ビット

[常]エネルギー兵器

この部位の行う攻撃は「射程/形状:2(20m)/射撃」であり、打撃点はすべて純エネルギー属性の魔法ダメージとして扱います。

[常]複数宣言=3回
[常][主]真言・操霊・深智魔法Lv14 魔力19
[常]2回行動

主動作を2回行います。

●シールド・ファンネル

[常]実弾兵器

この部位の行う攻撃は「射程/形状:2(20m)/射撃」であり、打撃点はすべて純エネルギー属性の物理ダメージとして扱います。

[常]攻撃障害=+4・+2

ファンネルが攻撃を妨げます。
[部位:ルメア][部位:デモンズ・ビット][部位:ウィザード・ビット]に攻撃を受けた場合、近接攻撃に対する回避判定に+4のボーナス修正を受け、遠隔攻撃に対する回避判定に+2のボーナス修正を受けます。
この効果は[部位:シールド・ファンネル]のHPが0以下になったとき、失われます。

[常]自己修復装甲

全ての部位の手番が終了した時、HPを「80」点回復します。

[常]カウンター・バリア

1Rに2回、受けた攻撃を対象に跳ね返します。
攻撃を跳ね返した場合、攻撃を行った対象にそのまま跳ね返ります。
対象は行った攻撃の達成値を自身の適応する判定で回避/抵抗を試みることが出来ます。
この能力は攻撃を受けた時点で発動します。

[主]吹き飛ばし/19(26)/回避力/消滅

自身の存在する乱戦エリア内のキャラクター全てを殴り飛ばします。対象は「2d+15」点の物理ダメージを受け、更に15m吹き飛ばされて乱戦エリアから強制的に排除されます。吹き飛ばす方向は、対象ごと、この魔物が任意に決定します。

戦利品

自動
アビスシャード*3d6
15-
魔剣「DMN-Ξ」

解説

「クワック・サルヴァー」と名乗った謎のルーンフォークによって魔動機と化した魔神を、ルメア・ノアが操縦しています。
自立思考をして付き従う兵器との連携が特徴的です。

かねてより大陸各地で見られていた、マフティーのものと思われる「魔神と同じ反応を有している魔動機」の正体は、この兵器のように「魔神をなんらかの術で魔動機に改造していたもの」ということを現しています。

製作者:米太郎

チャットパレット