チェインド加工
基本取引価格:500/2,000/3,500+名誉点50
- 知名度
- 12
- 形状
- 武器を繋ぐ鎖と、武器の柄尻に備え付けられた凹凸
- カテゴリ
- 武器の強化
- 製作時期
- 現在
- 概要
- 【キルガリー双刃“実戦”闘技】の秘伝使用に必要。
- 効果
-
この強化は、以下の条件を満たす〈武器〉2つに同時に行うことができ、その形でしか行えません。「武器名が同じ」「両方が同一人物の専用アイテムであるか、誰の専用アイテムでもない」「必要筋力が同じ」「用法:1H両である」「魔法の武器ではない」
この加工を施した〈武器〉2つは、【キルガリー双刃“実戦”闘技】の流派武器として扱われ、また用法の変更について〈セパレイト〇〇〉と同じ特性を持ちます。ただし、何らかの加工を施す場合はは2つ同時に・同じ内容を施すことしかできません。アビス強化を行う場合、アビスカースは2つで1種類を共用します(効果を二重に受けることはありません)。
この加工を施した〈武器〉は、〈繋がれた〇〇×2〉もしくは〈チェインド〇〇×2〉と呼ばれます。
由来・逸話
〈セパレイト〇〇〉武器の技術を解析・応用し、他の武器にも同じ加工を施せるようにしたものです。区別及び片方だけ無くさないようにするために、鎖により繋がれていることが特徴です。この鎖を使用し、反対の手に持った武器を無理やり引き寄せて合体させたり、分割時に「すっぽ抜け」る心配を無くしたりといった応用が可能です。
鎖の長さは、邪魔にならず立ち回りには活かせる最適の長さを個人ごとに調整されます。