“碩瞳”レイ・ラースシフター
プレイヤー:米太郎
「はぁ、これの何がわからないんだ」
- 種族
- ホロスコープス
- 年齢
- 不明
- 性別
- 不明
- 種族特徴
- [暗視][星霊衣]
- 生まれ
- 魔法使い
- 信仰
- “戦勝神”ユリスカロア
- ランク
- 〈始まりの剣〉★
- 穢れ
- 0
- 技
- 4
- 体
- 6
- 心
- 12
- A
- 7
- B
- 5
- C
- 3
- D
- 2
- E
- 9
- F
- 8
- 成長
- 7
- 成長
- 8
- 成長
- 0
- 成長
- 8
- 成長
- 14
- 成長
- 18
- 器用度
- 18
- 敏捷度
- 17
- 筋力
- 9
- 生命力
- 16
- 知力
- 35
- 精神力
- 38
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 増強
- 13
- 増強
- 器用度
- 3
- 敏捷度
- 2
- 筋力
- 1
- 生命力
- 2
- 知力
- 8
- 精神力
- 6
- 生命抵抗力
- 14
- 精神抵抗力
- 18+2=20
- HP
- 52
- MP
- 98+2=100
- 冒険者レベル
- 12
経験点
- 使用
- 105,000
- 残り
- 3,320
- 総計
- 108,320
技能
- セージ
- 12
- ウォーリーダー
- 11
- プリースト(ユリスカロア†)
- 9
- アビスゲイザー
- 8
- ドルイド
- 3
一般技能 合計レベル:39
- 狩人技能
- 12
- 学者技能
- 12
- 闇狩り念糸だけ
- 15
戦闘特技
- 《魔法拡大/数》
- 《魔法拡大すべて》
- 《武器習熟A/スタッフ》
- 《武器習熟S/スタッフ》
- 《魔晶石の達人》
- 《ダブルキャスト》
- 《鋭い目》
- 《弱点看破》
- 《マナセーブ》
- 《マナ耐性》
秘伝
- 《入門:『七色のマナ』特別魔法行使学》
- 《入門:古モルガナンシン王国式戦域魔導術》
- 《入門:対奈落教会議・奈落反転神術》
- 《入門:ティルダンカル古代光魔党》
- 《修得:戦域魔導術アンナマリーア》
- 《修得:戦域魔導術ベロニカ》
- 《修得:リミットオーバー》
- 《修得:剣威反転攻防術》
- 《修得:封呪反転攻術》
- 《修得:ティルダンカル光魔再起》
- 《修得:ティルダンカル光魔稠密》
- 《修得:ティルダンカル光魔二条》
鼓咆/陣率
- [補]【怒涛の攻陣Ⅰ】
- [補]【怒涛の攻陣Ⅱ:烈火】
- [補]【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】
- [補]【瑕疵への追撃】
- [準]【陣率:軍師の知略】
- [補]【怒涛の攻陣Ⅲ:旋刃】
- [補]【怒涛の攻陣Ⅳ:爆焔】
- [補]【怒涛の攻陣Ⅳ:輝斬】
- [補]【蘇る秘奥】
- [補]【怒涛の攻陣Ⅴ:獄火】
- [補]【怒涛の攻陣Ⅴ:颱風】
判定パッケージ
セージ知識
|
| 20
| | |||
---|---|---|---|---|---|---|
ウォーリーダー先制
|
| 13
| 先制(知)
| +1=
| 20
| |
- 魔物知識
- +3=23
- 先制力
- +1=21
- 制限移動
- 3 m
- 移動力
- 17 m
- 全力移動
- 51 m
言語
会話 | 読文 | |
---|---|---|
交易共通語 | ○ | ○ |
妖精語 | ○ | ○ |
魔法文明語 | ○ | ○ |
魔神語 | ○ | |
神紀文明語 | ○ | ○ |
リカント語 | ○ | ○ |
汎用蛮族語 | ○ | ○ |
ドラゴン語 | ○ | ○ |
バルカン語 | ○ | |
魔動機文明語 | ○ | ○ |
魔法
魔力 | 行使 基準値 | ダメージ 上昇効果 | 専用 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
プリースト神聖魔法
| 17
| 17
| +0
| ✔知力+2
| ドルイド | 森羅魔法
| 11
| 11
| +0
| ✔知力+2
| アビスゲイザー | 奈落魔法
| 16
| 16
| +0
| ✔知力+2
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 命中力 | C値 | 追加D | |
---|---|---|---|---|---|
《武器習熟S/スタッフ》 | ― | ― | ― | ― | 3 |
武器 | 用法 | 必筋 | 命中力 | 威力 | C値 | 追加D | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
知恵の螺旋 | 2H | 10 | +1=20
| 10
| 3
|
ブラックロッド mp-2 ヤドリギ加工
| |
技能・特技 | 必筋 上限 | 回避力 | 防護点 |
---|---|---|---|
技能なし | ― | 0 | ― |
防具 | 必筋 | 回避力 | 防護点 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
鎧 | ソフトレザー | 7 | ― | 3 | 先制判定強化+1 我慢できない |
合計:すべての防具・効果 | 0 | 3 |
装飾品 | 効果 | |
---|---|---|
頭 | 叡智のとんがり帽子 | 専用(MP)魔物知識判定+2 |
顔 | ラル=ヴェイネの観察鏡 | 対象の弱点値-2 |
耳 | ラル=ヴェイネの金鎖 | 装備部位:その他を得る。 |
首 | 軍師徽章 | ウォーリーダー用 |
背中 | ウェポンホルダー | カーメンキャッパー入り |
右手 | 叡智の指輪 | +1/+13 |
左手 | 叡智の指輪 | +1/+13 |
腰 | スロワーベルト | アウェイク用 |
足 | 聖印 | 戦勝神ユリスカロア |
他 | 正しき信念のリング | 精神抵抗判定+2 |
┗ | インテリアアニマルサック | 知識系判定パッケージを+1 |
- 所持金
- 8,500 G
- 預金/借金
- ―
所持品
魔晶石5*60
ロッセリーニの調整器
ロッセリーニの魔導筆
ロッセリーニの印形絵具
アウェイクポーション30
陽光+2月光+2 3個ずつ
スロワーベルト5(アウェイクポーション5個セット)
グライドウィング
指輪8個
悪魔の血100
悪魔の結晶10
〈光魔の印〉
アビスナイフ
スカイバイク(レンタル)
- 名誉点
- 200
- 冒険者ランク
- 〈始まりの剣〉★
名誉アイテム
点数 | |
---|---|
冒険者ランク | 1500 |
容姿・経歴・その他メモ
簡単なキャラ設定
普段はサンドキアの対奈落教会議の施設にある自分の研究室に引きこもっている、魔神や奈落に関する研究で高名なホロスコープスの学者。
偏屈な上に、極度の出不精&人嫌い。なるべく人と話すことを避け、一週間のうち一度も発声しないこともしばしば。
軍略にも精通しており、彼の知恵を借りるために訪れる人間も少なくない。が、よほど気が乗らなければ、どんな地位の人間だろうと追い返す。
闇狩りとして優れているという噂はあるが、本人が全く戦いたがらないため詳細は不明。
知古からの頼みや、奈落関係、あとは余程珍しいことがなければ研究室を出ることはない。だが、いざチームを組んで冒険をするとなった場合は、持ち前の軍略や知識でもって仲間に貢献する。
別に読まなくてもいい設定のコーナー
属性:真なる中立
天秤座を起源とするためか、彼の思考や思想は常に水平に保たれており、「どちらか片方の勢力に傾く」ということはない。
時にその対象には自分も含まれており、究極の第三者視点で物事を考えることもある。
人格的特徴:内向的・能動的
外聞や評判から無口または人見知りと思われがちだが、全くの逆。その脳内では絶えず思考の渦が回旋しており、一度喋るとなると怒涛の勢いで喋る。とりわけ学会や討論会での彼は、その弁舌で会場中の学者に完璧な反論を長文で返すことで有名。
どのような状況であれ自分の意見はしっかり言うし、どんな相手にも物怖じせず堂々と喋る。
尊ぶもの:水平
あらゆる状況でも常に「自分」が揺らがないこと。それでいて初めて正しい判断を下すことが出来る。
関わり深いもの:学問
常に学ぶことを第一に考え、自分の知識・知能を高め続けてきた彼にとって、学問とは誰よりも親しく、付き合いの長い友人である。
弱み:運動不足
運動不足な上、日常のあらゆる動作を闇狩りの能力を使って行っているため、体力が著しく低い。
背景/経歴
ある時期からサンドキアにある研究施設に住み着いているホロスコープス。それ以前の出自は闇に包まれている。
地理・軍略・奈落の知識に精通している他、大体のことは「やってみたら出来た」ということが多く、多方面の才能を持つ。
何処で学んできたか、と聞いても「それを聞くよりも、図書館で君の知りたいことを学んだ方がいい」とだけ返されるため、結局わからずじまいである。
その思想や考え方から推察するに、奈落に関する諸勢力に対する態度は敵対的というより、興味深い観察対象としての趣が強い。
また、その豊富な知識量やあらゆる分野・物事を観察し、それらをもって見極める能力に畏敬の念を込め、「碩瞳」の異名で知られている。…が、本人としてはその呼び名は不服らしく、この名前で呼ばれると露骨に顔をしかめ悪態をつく。
学者として奈落に触れ、研究することに没頭しており、それ以外のことに関してはかなり消極的。
人と関わることの重要性も理解しているが、それよりも自分一人で研究に向き合いたいという考えがあるため、結果的に人と関わることは稀。
その知性や魔法への適性を買われ、七色のマナに外部講師として呼ばれたこともあり、さらに真言魔法や操霊魔法を学んでみないかともいわれたようだが、「興味がない」の一点張りで、結局彼がそれらを習得しようとすることはなかったという。
唯一例外として、闇狩りの友人に対しては砕けた態度をとる。
その根底にある思想・考え方は古く、理論の組み立て方も現代の軍師・学者共に異なるものである。いったいいつの時代の人間か、という印象を関わった人間すベてが抱くが、本人はどこ吹く風である。
曰く、「知識の価値とは場所・時間に左右されない。土くれにするも黄金にするも、学ぶ者次第だ」…とのことらしい。
また、ユリスカロアについて語るときは珍しく表情が和らいでいる。
履歴
天秤宮(天秤座)
主動作で「重力増加の呪い」の発動を宣言できます。
[主]重力増加の呪い/(冒険者lv+精神力b)/精神抵抗:消滅
「形状:射程/起点指定:10m」で対象にかかる重力を増幅し、対象を地面に落下させます。対象は「高度分の落下ダメージ」または「使用者の「冒険者レベル×2」点の落下ダメージ」を受け(使用者が任意に決定)、転倒状態になります。
この効果は対象が飛行などの効果で空中に存在する場合しか使用できません。
薬師宮(蛇使い座)
回復効果+1
星霊衣状態のとき、1回だけ【アウェイクン】を補助動作で使用可能になります。その他の条件は神性魔法行使のルールに従い、移動も制限移動に限られます。また、星霊衣の使用者が【アウェイクン】を行使できない場合この能力は何の効果も及ぼしません。
セッション履歴
No. | 日付 | タイトル | 経験点 | ガメル | 名誉点 | 成長 | GM | 参加者 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャラクター作成 | 105,000211,200 |
1700
| 器用×7 | 敏捷×8 生命×8 知力×14 精神×17
|
| | ||
能力値作成履歴#38-1 | ||||||||
1 | 2/17 | データ試遊会 | 3,32010,000 |
| 精神 | あさひ
| しゃるすももにしなこめたろう
| |
取得総計 | 108,320 | 221,200 | 1,700 | 55 |
収支履歴
指輪10個::-5000
叡智のとんがり帽子::-12000
ラル=ヴェイネの観察鏡::-20000
ラルヴェイネの金鎖::-7000
軍師徽章::-100
ウェポンホルダー::-1000
聖印::-100
正しき信念のリング::-30000
インテリアアニマルサック::-9000
ブラックロッド::-22500
魔晶石5*60::-35000
ロッセリーニの調整器::-1000
ロッセリーニの魔導筆::-2000
ロッセリーニの印形絵具*50::-5000
スカウトツール冒険者ツール::-200
スロワーベルト::-1000
アウェイクポーション30::-3000
陽光+2月光+2 3個ずつ::-9000
アビス強化::-2000
ヤドリギ::-100
悪魔の血100::-20000
悪魔の結晶10::-16000
スロワーベルト5::-5000
光魔の印::-500
アビスナイフ::-200
スカイバイク(レンタル)::-6000