ゆとシートⅡ for SW2.5

【デュラ流排撃殲滅戦闘術】 - ゆとシートⅡ for SW2.5

【デュラ流排撃殲滅戦闘術】

(魔動死骸区)
入門条件
150名誉点

山間の都市国家「ヤーナム」にて、大破局中に押し寄せた蛮族の群れを撃滅するために編み出されたという、魔動機を利用した流派です。
最大の特徴は、なんと言ってもその流派武器でしょう。
遠距離から低威力の弾丸を断続的に撃ち続ける「マシンガン」によって押し寄せる敵の群れを牽制し、それでも尚接近してきた相手には魔動機術の【パイルシューター】に影響を受けて制作された「パイルハンマー」で装甲諸共撃ち砕いた、と伝えられています。
確かに威力は高く、蛮族の群れに対して効果的ではありましたが、火力偏重で大量のマナを消費し続けるこの流派の使い手のことを「火薬庫」と揶揄する声もあったと言います。
現在、ヤーナムは地図から姿を消しており、この流派を習得するには魔動死骸区に工房を構える【古狩人】「デュラ」を訪ねる必要があります。

流派装備

名称 知名度 カテゴリ 価格 概要
励振火薬 21 冒険道具類(消耗品) 250 【デュラ流排撃殲滅戦闘術】の秘伝に使用する。
ガトリング 21 〈ガン〉S 40,000 【デュラ流排撃殲滅戦闘術】の秘伝魔法を使用できる。
パイルハンマー 21 〈ウォーハンマー〉S 40,000 【ディラ流排撃殲滅戦闘術】の秘伝を使用できるようになる。

秘伝

この秘伝を行う際、「パイルハンマー」を装備していないと使用を宣言出来ません。

《排撃》

必要名誉点
50
タイプ
捨て身攻撃I変化型
前提
全力攻撃I
限定条件
パイルハンマー
使用
ファイター技能 or バトルダンサー技能
適用
1回の近接攻撃
リスク
回避力判定-2
概要
近接攻撃のダメージ+10、自身に「10」点の確定ダメージ
効果

武器の機構を利用し、強力な一撃を対象に撃ち込みます。
使用を宣言した攻撃が命中した際、そのダメージに+「10」点します。
この秘伝による攻撃を行った場合、その度に秘伝使用者に「10」点の確定ダメージを与えます。
攻撃が命中しなかった場合は、確定ダメージは発生しません。
使用した場合にリスクとして回避力判定に-2のペナルティ修正が入ります。

《強排撃》

必要名誉点
50
タイプ
捨て身攻撃II変化型
前提
《全力攻撃I》《全力攻撃II》《排撃》
限定条件
パイルハンマー
使用
ファイター技能 or バトルダンサー技能
適用
1回の近接攻撃
リスク
回避力判定-3
概要
近接武器のダメージ+18点 自身に「18」点の確定ダメージ。
効果

与えるダメージの増加量が18点になり、自身への確定ダメージも「18」点になります。
ペナルティ修正は-3になります。

《超排撃》

必要名誉点
50
タイプ
捨て身攻撃III変化型
前提
《全力攻撃I》《全力攻撃II》《全力攻撃III》《強排撃》
限定条件
パイルハンマー
使用
ファイター技能 or バトルダンサー技能
適用
1回の近接攻撃
リスク
回避力判定-4
概要
近接武器のダメージ+40点、自身に「40」点の確定ダメージ
効果

与えるダメージの増加量が40点になり、自身への確定ダメージも「40」点になります。
ペナルティ修正は-4になります。

破城鎚パイル・ブレイク

必要名誉点
50
タイプ
主動作型
前提
なし
限定条件
使用
《パイルハンマー》
適用
次の主動作
リスク
概要
《パイルハンマー》を装備しているとき、励振火薬を消費し、次の主動作におけるダメージ2倍、自身に「10」点の確定ダメージ、MP「5」点消費。
効果

「励振火薬」と主動作を消費し、攻撃を行う対象を決定します。
秘伝使用者が自身の次の主動作でその対象に対して近接武器攻撃を行い、対象の回避力判定より「4」以上高い達成値で命中したなら、合算ダメージが2倍になります。
対象の回避力判定より「1~3」以上高い達成値にとどまった場合は、命中はしますがダメージ計算は通常通り行います。むろん、同点ないし対象の達成値に及ばないときは攻撃失敗です。
いずれの場合も、自身に「10」点の確定ダメージを与えます。また、その際にMPを「5」点消費します。
特技の使用時の移動は「制限移動」に限られます。また、特技の使用後、別の主動作を行ってしまうと、この特技の効果は失われます。(ラウンドをまたぐことは問題ありません。)
複数の敵を同時に攻撃しうる能力、魔法などの効果をこの特技の効果と重複させることはできません。それらを使用する場合には、この特技の効果は発生しません。

秘伝魔法

ガトリングを装備している時のみ使用可能です

6
【ラピッド・バレット】
必要名誉点
50
消費
MP5
対象
弾丸
射程/
形状
術者/
-
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
なし
概要
弾丸を5発連射することで威力40となり、対象の回避力を-1する弾丸を作る。
効果

マギスフィア小
弾丸を命中すると威力40+魔力点の魔法ダメージを与えるものに変更します。
ただし、「ガトリング」でなければこれを発射することはできません。
この魔法は装填している弾丸5発全てに作用し、射撃に使用する「ガトリング」に弾丸が5発装填されていなければ使用出来ず、射撃時にはその弾丸全てが1度に消費されます。
命中力判定は1回のみで、結果としての命中も1発のみです。
命中後、対象の回避力に-1のペナルティ修正を与えます。

12
【マシンガン・バレット】
必要名誉点
50
消費
MP10
対象
弾丸
射程/
形状
術者/
-
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
概要
弾丸を10発連射することで威力60となり、対象の回避力を-1する弾丸を作る。
効果

マギスフィア:中
弾丸を命中すると威力60+魔力点の魔法ダメージを与えるものに変更します。
ただし、「ガトリング」でなければこれを発射することはできません。
この魔法は装填している弾丸10発全てに作用し、射撃に使用する「ガトリング」に弾丸が10発装填されていなければ使用出来ず、射撃時にはその弾丸全てが1度に消費されます。
命中力判定は1回のみで、結果としての命中も1発のみです。
命中後、対象の回避力に-1のペナルティ修正を与えます。

15
【ガトリング・バレット】
必要名誉点
50
消費
MP15
対象
弾丸
射程/
形状
術者/
-
時間
10秒(1ラウンド)
抵抗
概要
弾丸を20発連射することで威力90となり、対象の回避力を-2する弾丸を作る。
効果

マギスフィア大
弾丸を命中すると威力90+魔力点の魔法ダメージを与えるものに変更します。
ただし、「ガトリング」でなければこれを発射することはできません。
この魔法は装填している弾丸20発全てに作用し、射撃に使用する「ガトリング」に弾丸が20発装填されていなければ使用出来ず、射撃時にはその弾丸全てが1度に消費されます。
命中力判定は1回のみで、結果としての命中も1発のみです。
命中後、対象の回避力に-2のペナルティ修正を与えます。

製作者:米太郎