ゆとシートⅡ for SW2.5

サティロス・ニンバスライト - ゆとシートⅡ for SW2.5

“暁光”サティロス・ニンバスライト

プレイヤー:米太郎

あーしに任せときゃ大体治るって!

種族
エルフ
年齢
235
性別
種族特徴
[暗視][剣の加護/優しき水]
生まれ
神官
信仰
“始祖神”ライフォス
ランク
ハイペリオン
穢れ
0
9
5
12
6
8
6
5
7
7
成長
2
成長
4
成長
5
成長
5
成長
13
成長
5
器用度
17
敏捷度
21
筋力
16
生命力
15
知力
32
精神力
24
増強
増強
増強
増強
増強
増強
器用度
2
敏捷度
3
筋力
2
生命力
2
知力
5
精神力
4
生命抵抗
13+1=14
精神抵抗
15+3=18
HP
48
MP
63
冒険者レベル
11

経験点

使用
64,000
残り
1,000
総計
65,000

技能

プリースト(ライフォス†)
11
セージ
10
レンジャー
3
アルケミスト
3
コンジャラー
2

戦闘特技

  • 《魔法拡大/数》
  • 《魔法拡大すべて》
  • 《武器習熟A/スタッフ》
  • 《武器習熟S/スタッフ》
  • 《ターゲッティング》
  • 《MP軽減/プリースト》
  • 《ルーンマスター》
  • 《鋭い目》
  • 《弱点看破》
  • 《マナセーブ》

秘伝

  • 《入門:クラウゼ流一刀覇王剣》
  • 《入門:古モルガナシン王国式戦域魔導術》
  • 【戦域魔導術ベロニカ】

賦術

  • [補]【ヴォーパルウェポン】
  • [補]【ヒールスプレー】
  • [補]【パラライズミスト】

判定パッケージ

レンジャー技能レベル3 技巧 5
運動 6
観察 8
セージ技能レベル10 知識 15
アルケミスト技能レベル3 知識 8
魔物知識
+2=17
先制力
0
制限移動
3 m
移動力
21 m
全力移動
63 m

言語

会話読文
交易共通語
エルフ語
魔法文明語
妖精語
魔動機文明語
神紀文明語
汎用蛮族語
魔神語
ドレイク語
ドラゴン語
海獣語
妖精語

魔法/賦術

魔力行使/賦術
基準値
ダメージ
上昇効果
専用
コンジャラー技能レベル2 操霊魔法 7 7 +0 知力+2
プリースト技能レベル11 神聖魔法 16 16 +0 知力+2
アルケミスト技能レベル3 賦術 8
技能・特技 必筋
上限
命中力 C値 追加D
《武器習熟S/スタッフ》 3
武器 用法 必筋 命中力 威力 C値 追加D 備考
ブラックロッド 2H 10 +1=1 20 12 3
技能・特技 必筋
上限
回避力 防護点
技能なし 0
防具 必筋 回避力 防護点 備考
スプリントアーマー 15 5
装飾品 効果
叡智のとんがり帽子 魔物知識判定+2
ラルヴェイネの観察眼 魔物の弱点値を4低いものとして扱う
背中 ドミネイターマント 生命\精神抵抗+1
左手 正しき信念のリング 精神+2
聖印
アルケミーキット
所持金
680 G
預金/借金

所持品

魔晶石5*40
ロッセリーニの調声器
スカウトツール
冒険者ツール

マテリアルカード

BASSS
40
名誉点
50
冒険者ランク
ハイペリオン

名誉アイテム

点数
冒険者ランク700
秘伝150

容姿・経歴・その他メモ

簡単な概要

ライフォスの神殿の神官のエルフ。信仰心はあるが、口調が適当(ギャル)なせいで軽薄なシスターという印象に纏まっちゃってる人。
治癒が専門と謳うだけあって回復役としては頼れる存在。基本的に唾つけときゃ治るとかいうけど。
魔物や魔神、動物や蛮族など、人族以外のものに強い興味を持っており、暇があればそういった文献を読み漁っている。
そのせいか寝不足で、常に目にクマがありぶすくれた顔をしているが、別に不機嫌ではない。
初対面の人に「サティちゃん」呼びを強制してくること以外はいい人。

読まなくてもいい設定

属性:混沌・中立

判断指針は「自分にとって興味深いものか否か」。神官らしくない考え方という自覚はある様子。

人格的特徴:能動的・外向的

ギャルだからコミュニケーションが好き。近所のガキには好かれ、常連の老人からは頼られ、冒険者仲間とバカをやる。

尊ぶもの:知識

無知は奈落より暗く、その行き先を照らす導は知っていて損はない。

関わり深いもの:始祖神ライフォス

かつて命の危機をライフォスのセンティアンに救われたことがあり、その関係でかの神を信仰する神殿にて奉仕をしている。

背景/経歴

元はセージとして活動していた冒険者で、奈落の魔域探索の最中、崩壊に巻き込まれて凄まじい辺境に転移してしまう。
満身創痍の中あてもなくさまよい続け、気が付けば魔物に取り囲まれており、万事休すかといったところで謎のセンティアンに救助される。
助けてくれたのがセンティアンということもあってか、それ以来神への信仰心が芽生え、現在にまで至るといった次第である。
そんなことがあってなお、いやあったからこそ魔神等の知識の収集を今も続け、冒険者としても前線に立ち続けている。



フェロー(戦闘外では普通に魔法を放つ。ベロニカとか)


1:2体にキュアハート

2:1体にキュアハート

3:1体にキュア・インジャリー

4:2体にキュア・インジャリー

5:3体にキュア・インジャリー

6:1体にグレイス・オブ・ルミエル

セッション履歴

No. 日付 タイトル 経験点 ガメル 名誉点 成長 GM 参加者
キャラクター作成 65,000 121,200 900 器用×2
敏捷×4
筋力×5
生命×5
知力×13
精神×5
能力値作成履歴#13-3
取得総計 65,000 121,200 900 34

収支履歴

ブラックロッド::-22500
聖印::-100
スプリントアーマー::-520
ドミネイターマント::-10000
マテカ各種A::-4000
アルケミーキット::-200
魔晶石5*40::-20000
ロッセリーニ::-1000
スカウトツール冒険者ツール::-200
ラルヴェイネの観察眼::-20000
正しき信念のリング::-30000
叡智のとんがり帽子::-12000

チャットパレット